

-
排水立管からの漏水。排水管改修工事。
福岡市内のマンションでメーターボックスから悪臭のする水が流れだし、
共用廊下を汚していると連絡を受けました。
現地で調べてみると、
排水立管の接続部分が腐食し、そこから排水が漏れ出していました。
パテとかテープとか、簡単な対応ではもうラチがあかない。
改修工事が必要です!
工事の一番の目玉は配管の切断。
セイバー刃や、ディスクグラインダーの刃がボロボロ減っていくような、
結構力業の切断作業です。
そして切断完了。
劣化した部分はこんな感じ。
切り取った箇所に代用のパイプを当てて、
SAジョイントという器具で接続部を塞ぎます。
これで完成!
漏水は塞がりました!
が、このマンションはもう全体が古くなってきているので、
この先…。
2025.08.05