-
ボールタップの交換やら水漏れの対応やら
福岡市博多区のマンションです。
トイレを使用したのち、いつまでたってもタンクに溜まる水が止まらない、ということでした。
たいてい原因を調べたら、ロータンクの底の弁の部分が悪くなってずっと便器のほうに水が流れ続けているか、
ボールタップが悪くなって、浮き子が浮き上がっても抑えが効かずオーバーフローしているかのどっちかになると思います。
まず現場に行ったらどっちが原因かを確認するのですが、今回のは明らかにボールタップの劣化でした。
昔ながらの金属製のボールタップよりも、最近はプラスチック製のボールタップのほうが劣化がしにくいのがわかっているし、水がしっかりとまる、という機能が上なので、プラスチック製のボールタップに交換しました。
また、元栓のところから水漏れがあったので、こちらはパッキン交換で対応しました。
パッキン交換は作業の途中で気づいての臨時対応で、このくらいなら無償対応の、ついでの範囲内です。
お問い合わせください。
2022.03.15