-
開かない掃除口って。福岡市南区大橋のマンション。洗濯機置き場の排水つまり現場にて。
福岡市南区大橋のマンションで、いきなり洗濯機置き場から大量の泡が吹いたというトラブル。
朝一番で駆け付け、早速高圧洗浄の準備。
まずは泡が吹いたという洗濯機置き場の排水口から。
錆の水がいくらか戻ってきた後、洗浄ワイヤーはようやく先へ進んでいき、約10mの洗浄ができました。
さらにマンションの外に出て、マンホールから洗浄。ここからは15mの洗浄。
部屋からこのマンホールまで、歩行の歩数で計算してだいたい25mなので、排水管の全長を洗浄したことにはなるのですが、
できるだけ近い距離で洗浄したほうが手ごたえがあるし、確実だと思って、通路の化粧マンホールをこじ開けてみると、
あ、掃除口発見!
これは作業がはかどるぞ、と色めき立ったは良いものの、
錆びついちゃってびくともせん…。
叩いたりねじったりいろいろ試してみたが、やりすぎてバキッって損傷させるのも嫌だし、ここで断念。
古い物件なので、金属が錆びついちゃっているのも仕方ないが、
その錆のせいで排水が悪くなっていて、今こそメンテナンスが必要ってときにこれじゃ意味がないでしょう。
何とも複雑な気分なのでした…。
2022.07.28