-
福岡市早良区室見のアパート。ベランダの雨水管から水が噴き出してくる!?
福岡市早良区室見の2階建てアパートです。
2階の部屋から1階に降りてくる雨水管が流れずに、途中の部分から水が溢れ出してくるという。
1階にお住まいの方に取ったらこれは困りものです。
普通は雨よけになるはずの上階ベランダなのに、雨が降るたびに水がかからない場所から水が溢れ出す!
早速、直下の雨水桝から高圧洗浄でアプローチしたのですが、
汚れが溜まって詰まっているというよりも、何か固いモノの手応えがある。
が出てこない。
やっていることはあくまで高圧「洗浄」なので、汚れを除去するのは得意だけれど、物を動かしたりするのは得意とは言えない。
モノはやっぱり、直接手で除去するか、ピンセットやマジックハンドで取り除くにすぎる。
でもそうするには配管を切断したり、下手したらコンクリートのハツリ工事なんていう可能性もある。
最後にもう一回、と、固いモノに当たった個所をガシガシガシガシ、ガシガシガシガシ洗浄していると、
一瞬手応えが変わった。
おっと思って引き抜いてみると、
液体洗剤のキャップ。
キャップが取れてきました。
ワイヤー先端がプラスチック製のキャップを貫き、引っかかって出てきたのです。
やったぜ!
2022.08.08